本文へ移動

活動状況

RSS(別ウィンドウで開きます) 

洞海地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。

2018-06-06
 
 洞海地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
 
 平成30年6月5日(火)、洞海地区小型船安全協会が若松港湾合同庁舎4階大会議室にて安全講習会を実施しました。
 七管本部交通部 安全対策課 海務係長 山口 祥太郎 講師による「小型船舶の安全運航について」、若松海上保安部 航行安全課 海務係 伊美真琴 講師による「小型船舶の海難防止について」、セブン 宮崎晃講師による「タイラバ秘伝テクニックと安全釣法について」を講習していただきました。
 皆様、お疲れ様でした。
 
 

芦屋 マリン・ガーディアンが合同救助訓練を実施しました。

2018-05-29
 
 芦屋 マリン・ガーディアンが合同救助訓練を実施しました。
 
 平成30年5月27日(日)、芦屋地区小型船安全協会所属 マリン・ガーディアンが芦屋海水浴場にて玄海ライフセービングの皆さんと合同救助訓練を実施しました。
 皆様、お疲れ様でした。
 
 

ひびき灘地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。

2018-05-29
 ひびき灘地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
 
 平成30年5月27日(日)、ひびき灘地区小型船安全協会が脇田フィッシャリーナ交流室にて安全講習会を実施しました。
 若松海上保安部航行安全課 海務係長 山口 智 講師による「発行前点検について」、航行安全課 海務係 伊美真琴 講師による「見張りの励行」を講習していただきました。
 皆様、お疲れ様でした。
 
 

唐津玄海小型船安全協会が安全講習会を実施しました。

2018-05-21
 
 唐津玄海小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
 
 平成30年5月20日(日)、唐津玄海小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
講習内容は、七管本部交通部 安全対策課 上之薗講師による 「小型船舶に安全運航について」、唐津海上保安部 警備救難課 救難係 藤本講師による「ロープワーク」を講習していただきました。
 皆様、お疲れ様でした。
 
 

佐世保地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。

2018-05-21
 佐世保地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
 
 平成30年5月20日(日)10:00より、佐世保地区小型船安全協会が九十九島ビジターセンターにて安全講習会を実施しました。
 佐世保海上保安部交通課 専門官 戸島満也 講師による「海難防止について」、CPR研修も講習していただきました。
 皆様、お疲れ様でした。
 
 
公益社団法人
九州北部小型船安全協会
〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町7-8 
JP門司港ビル2F
TEL.093-332-3578
FAX.093-332-3579

●海上安全講習会
●海難救助訓練
●海上安全合同パトロール
●ヨット・モーターボート総合保険


0
5
4
8
8
3
TOPへ戻る