本文へ移動

活動状況

RSS(別ウィンドウで開きます) 

伊万里湾小型船安全協会が海浜パトロールを実施しました。

2018-05-01
 
 伊万里湾小型船安全協会が海浜パトロールを実施しました。
 
 平成30年4月29日(日)、伊万里湾小型船安全協会が海浜パトロールを実施しました。
 午前10時30分、伊万里海上保安署の巡視船ゆみかぜを先頭に水上バイク、パトロール艇の順番で久原を出港、1時間15分伊万里湾内をパトロールしました。伊万里ケーブル、西海テレビ、佐賀新聞の方々に取材をしてもらい海難防止活動のアピールをしました。伊万里では、年に2回(春、夏)パトロールを実施しており、ライフジャケットの着用率が高くなってます。
パトロールの成果がでています!指導員の皆さん、伊万里海上保安署の皆さん、お疲れ様でした。
 
 

臼杵地区小型船安全協会が安全講習会を開催しました。

2018-05-01
 
  臼杵地区小型船安全協会が安全講習会を開催しました。
 
 臼杵地区小型船安全協会が、4月29日(日)13:30より臼杵中央公民館講座室にて安全講習会を開催しました。
 大分海上保安部津久見分室 巡視艇航海士補 中西翔一 講師による「海難防止について」を講習していただきました。
 臼杵小安協の皆様、大分海上保安部津久見分室の皆様お疲れ様でした。
 
 

2018 九州ボートショーが開催されました。

2018-04-25
 
  2018九州ボートショーが開催されました 
 
 平成30年4月21日(土)・22日(日)に、福岡市ヨットハーバー特設会場にて2018九州ボートショーが開催されました。二日間とも快晴だったため2666名ものお客様が来場されました。
 昨年に引き続き、九州北部小型船安全協会も北九州より参加。福岡小安協の廣瀬会長・石井事務局長、芦屋小安協 マリン・ガーディアンの和田さん・宮野さんがお手伝いに来てくれました。セミナーを開催し、海難防止啓蒙活動としてチラシやパンフレットなどを配布しました。
 一日目のセミナーでは福岡海上保安部の市坪保安官、二日目のセミナーでは、第七管区海上保安本部 安全対策課 高山係長を講師に迎え2日間共に満員御礼でした。
 みなさん、お疲れ様でした。
 
 

大分地区小型船安全協会が安全講習会を開催しました。

2018-04-16
 
 大分地区小型船安全協会が安全講習会を開催しました。
 
 大分地区小型船安全協会が、平成30年4月14日(土)19時より大分東部公民館にて安全講習会を開催しました。
講習内容は、大分海上保安部交通課 専門官 野口 健太郎 講師による「平成29年度海難の発生状況について」を講習していただきました。
 皆様、お疲れ様でした。
 

2018 九州ボートショーが開催されます。

2018-04-11
 
 2018九州ボートショーが開催されます。
 
 平成30年4月21日(土)・22日(日)に、福岡市ヨットハーバー特設会場にて2018九州ボートショーが開催されます。
昨年と同様、九州北部小型船安全協会からも出展いたしますよ!
新艇ボートの試乗やヨットのミニクルージング体験など小さなお子様でも楽しめるイベントがたくさんあります。
そろそろ船を買い換えようかなぁとお考え中の方など是非遊びに来てくださいね!
 
公益社団法人
九州北部小型船安全協会
〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町7-8 
JP門司港ビル2F
TEL.093-332-3578
FAX.093-332-3579

●海上安全講習会
●海難救助訓練
●海上安全合同パトロール
●ヨット・モーターボート総合保険


0
5
8
1
4
0
TOPへ戻る