本文へ移動

活動状況

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひびき灘地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました

2023-06-05
 
 令和5年6月4日(日)、ひびき灘地区小型船安全協会が脇田漁港フィッシャリーナ交流棟にて安全講習会を実施しました。
 若松海上保安部航行安全課の講師により海難の現状などについての講話をしていただきました。
 毎年多くの受講者が集まり、安全意識の高い方達が多いのだと嬉しくなりますね。

 皆さんの意識一つで、今年も海難が一つ減少するといいですね。

 
 

平戸地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました

2023-06-05
 
 令和5年6月3日(土)、平戸地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
 平戸海上保安署の講師により心肺蘇生法などを交えた講習をしていただきました。
 聴講だけよりも実演を見せてもらえた方が、より実感が湧いていいかもしれませんね。

 皆さんで安全意識を高めていきましょう。
 
 
 

長崎小型船安全協会が海上安全合同パトロールを実施しました

2023-05-22
 令和5年5月21日(日)、長崎小型船安全協会が長崎海上保安部と海上安全合同パトロールを実施しました。
 船4艇と水上バイク1艇の5艇に分かれて長崎海上保安部巡視艇桟橋を出港し、2時間かけて福田沖~伊王島周辺海域をパトロールしました。
 指導に当たっては、「発航前点検」・「適切な見張りの励行」・「気象情報の早期把握」・「救命胴衣の常時着用」を重点的に、呼びかけを行いました。
 対象船は44艇と多く出ており、安全運航や海難防止を周知できたのではないでしょうか
 
 長崎小安協指導員の皆様、長崎海上保安部の皆様、お疲れ様でした。
 

宇部小型船安全協会が安全講習会を実施しました

2023-05-16
 令和5年5月16日(火)18時30分より、宇部小型船安全協会が宇部市福祉会館にて安全講習会を実施しました。
 宇部海上保安署より、海難発生状況などの講習をしていただきました。
受講者数は19名でした。

 受講者数がもっと増えて、皆さんが安全意識を高めていけたらいいですね。



 
 
 


唐津玄海小型船安全協会が海上安全合同パトロールを実施しました

2023-05-01

   令和5年5月1日(月)、唐津玄海小型船安全協会が唐津海上保安部と海上安全合同パトロールを実施しました。
 午前9時45分に唐津港を出港し、約2時間かけて唐津湾周辺海域をパトロールしました。
 対象船は4艇で、皆さん運航マナーが良かったようです。
更に安全意識を高めてもらい、秩序ある運航を心掛けてもらえたらいいですね。
 
 指導員の皆様、唐津海上保安部の皆様、大変お疲れ様でした。
 
 
公益社団法人
九州北部小型船安全協会
〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町7-8 
JP門司港ビル2F
TEL.093-332-3578
FAX.093-332-3579

●海上安全講習会
●海難救助訓練
●海上安全合同パトロール
●ヨット・モーターボート総合保険


0
5
7
1
9
3
TOPへ戻る