対馬小型船安全協会が安全講習会を実施しました
2023-04-24
令和5年4月24日(月)、対馬小型船安全協会が対馬海上保安部3階会議室にて安全講習会を実施しました。
対馬海上保安部より、心肺蘇生の実演などを交えながら講習をしていただきました。
いざという時に備えて、日頃の訓練や講習が身についていくといいですね。

臼杵地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました
2023-04-30
令和5年4月30日(日)13:30より、臼杵地区小型船安全協会が臼杵市中央公民館にて安全講習会を実施しました。
大分海上保安部・村上安全対策係長より、「小型船の安全運航について」の講話をしていただきました。
安全運航に関して再確認できる機会となったのではないでしょうか。

大分地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました
2023-04-22
令和5年4月22日(土)、大分地区小型船安全協会が安全講習会を実施しました。
大分海上保安部 川部交通課長・村上安全対策係長より、「小型船の安全運航のために」の講話をしていただきました。
今後も安全講習を受講して、安全運航への再確認をしていきましょう。

西港小型船安全協会が安全講習会を実施しました
2023-04-22
令和5年4月22日(土)19:00より、西港小型船安全協会が北九州パレスにて安全講習会を実施しました。
門司海上保安部・山口専門官より、「海難の現況について」の講習をしていただきました。
マリンレジャーの時期に向けて、海難防止を改めて意識できたのではないでしょうか

水上バイク会員(マリンガーディアン)様の活動を紹介します
2023-03-09
”水と人の共存”をテーマに2014年に発足された、マリンガーディアン様の活動状況をご紹介します。
様々な活動を通して、地球環境に貢献されています。
当協会のイベントにも参加していただいており、海難防止活動・安全啓発活動のご協力、ありがとうございます。
